ぽぽろん研究所のサムシング

twitter:@poporon_labもよろしく

GWの任務完了【2023/04/30】

こんにちは、ぽぽろん研究所です。

GW唯一の予定が今日でした。予定としては羽田に行って、中野に行って、秋葉原に行くという意外とグルグル回る予定です。普通なら2日に分けるところですが、すべてが重なってしまったので成し遂げるしかなかったです。

羽田

羽田については知り合いが来たのでご飯を食べただけでした。以前羽田に行ったときは外国人は全く見ず、第3ターミナルにいたってはガラガラだった記憶がありましたが、今回は多くの人が手続きの列に並んでいたので活気を感じました。

中野

中野ではヘッドフォン祭に行ってきました。

ヘッドフォン祭
今回のお目当てはFitEarの新作MH335htとONKYOIE-K1、SONYのJust-Earです。ほかもいくつか気になるもを見てきました。
ONKYOIE-K1については個人的に持っているIE-M1との違いが気になって行きました。結束バンドのコラボモデルが出るということで事前調査が必要になっていましたので。感想としてはIE-M1より輪郭がはっきりしているように感じました。全体的なベクトルは同じように思いましたが、解像感が上がったように思いました。個人的には筐体がFitEarと同じになるのも嬉しいポイントでした。手持ちと比較すると面白さが減っているので、しばらく相談は必要そうです。
MH335htについては以前聞いたMH335と比較して低域の締まりがいいように感じました。より明瞭感があり、純粋に334の低域を強化した感じがありました。非常に興味深い一つでした。
我らがSONYです。ヘッドホンの新作含めて聞いてきました。開放型ヘッドホンのMDR-MV1については開放型とは思えない低域の出の良さとファブリック系のつけ心地の良さを感じました。モニター系であるものの十分なノリの良さもあるのでリスニング用途でもありな一本でした。価格も6万円と高すぎることはないので良かったです。Just-Earにういてはクラブ系とWalkmanモデルを聞いてきました。クラブ系は圧倒的アタック感があり、刺さる人には刺さると思いました。上げていきたいときとか曲を選ぶかもしれないですが、ハマればとことんといったイメージを受けました。Walkmanモデルはクラブ系の低域を少し引いて、ボーカルを前に出してきたようなイメージです。しっかりとノセつつ、中高域を伸ばしていく至高の一品のようなものを感じました。さすがソニーです。
一通りみたいものを見たので、それ以外も回って見ました。一つに耳を塞がないイヤホンです。

www.nwm.global

NTTの開発した骨伝導でもない耳を塞がないイヤホンです。これは驚きでした。骨伝導のような震える感覚もなく、違和感のない完全開放型のイヤホンでした。音漏れも気になることはなく、一般的な距離感の場所であれば聞こえることはないと思いました。会場の少し騒がしい空間でも十分な音量で楽曲を聞くことができていたので、語彙力欠損でスゲーとしか言えませんでした。骨伝導が苦手な人には非常におすすめです。電車の中はわかりません。オフィスレベルなら十分に使えると思いました。
FOSTEXのヘッドフォンも見てきました。この中で特に気に入ったのがt60rpです。価格、音、いずれも素晴らしいように感じました。特に全体てきなバランスの良さがありながら、癖がなく非常に聞きやすく感じました。若干音の取りにくさがあるようにも思えますが、アンプなどはつなげたほうがいいでしょう。うちはHP-A4とFOSTEXのPM0.3を使っているので、ヘッドフォンをFOSTEXにすると全て揃うので候補一です。SONYFOSTEXか難しいですね。。。

秋葉原

最後に秋葉原によって帰りました。時間てきにも厳しかったので、最終処分場と少し回ってはんだごてのコテ先と100円RCAケーブルを買ってきました。

収穫物
最終処分場では100円のRCAケーブルがおいてあったので一つ買ってきました。ぱっと見は新品そうでSANWA製(本当かは謎)だったので買ってきました。ちょうどもう一本くらいほしいと思っていたのでちょうど良かったです。正直100円で状態がきれいで使えれば十分なので完璧です。
コテ先ははんだごてを買いたかったですが、4000円は難しいなぁと思い、今あるコテ先を変えてしばらく使おうという考えで買ってきました。300円で新品同様に使えるならそれで完璧じゃないかという浅はかな考えです。近いうちに使ってみます。

一日目にしてGWの予定がすべて完了しました。残りはどう過ごすかはアニメを見ながら考えます。銀座に行ってイヤホン買いに行ってもいいなぁ。。。27万かぁ。。。。。ありだな。

それでは、また次回。