こんにちは、ぽぽろん研究所です。
今回久しぶりに京都に飛ばされてしまいました。相変わらず京都駅のデザインは他の駅に比べるとレベルが高く感じます。The現代建築って感じです。田舎の地方駅とは別ベクトルに伸び切っています。個人的に好きな駅はと聞かれたら京都駅と答えるくらいには好きですね。
今は早く帰ってお家のお布団で寝たい気持ちでいっぱいです。お布団シックです。やはりお家のお布団が一番です。
それでは、また次回。
こんにちは、ぽぽろん研究所です。
今回久しぶりに京都に飛ばされてしまいました。相変わらず京都駅のデザインは他の駅に比べるとレベルが高く感じます。The現代建築って感じです。田舎の地方駅とは別ベクトルに伸び切っています。個人的に好きな駅はと聞かれたら京都駅と答えるくらいには好きですね。
今は早く帰ってお家のお布団で寝たい気持ちでいっぱいです。お布団シックです。やはりお家のお布団が一番です。
それでは、また次回。
こんにちは、ぽぽろん研究所です。
明日が出張にも関わらず何も準備していない私です。朝から移動ですが、朝から準備すればきっと間に合うと信じています。なお、なんとかなると言い続けていた今日のタスクについてはしっかり残業を稼がせていただく結果となりました。ここ最近は推しへの費用を資金を稼ぐことはできても、メンタルとヒットポイントについては常時低迷しています。出張の移動中は誰にも邪魔されないので、ぐっすり眠ろうと思います。うちはテレワークOKですが、移動先などのオープンな環境での仕事は控えるように教育されているので、教えに従って移動中は睡眠を取ることにします。コンプライアンスを守っているだけなので私が正義です。唯一の長距離移動のメリットです。寝ていても給料が合法的に発生するのですから。
だとしても出張はいやですね。お家のお布団でぬいぐるみを抱きしめて寝ていたいです。とりあえずスーツ探さなきゃ。ほぼ2年ぶりのスーツだから腐ってなきゃいいけど。
それにしても、出張の前日までゴタゴタと仕事をしなくてはならないのか。しかも出張の案件と全く別のことに縛られていたので、出張先で木偶の坊にならないようにしないといけないです。
それでは、また次回。
こんにちは、ぽぽろん研究所です。社内にあるローソンでリコリコクリアファイルを買いに行くために作業を進めるために出社して早くも今週の体力が底が見えてきています。とは言え、作業場所から階段を降りればそこはローソン。目の前にリコリコがおいてあったら買うしかないですね。不可抗力です。KAWAIIは正義だから仕方なしです。
さてはて、ローソンでの作業を完了することができた当初の作業目的は達成されたので、明日はテレワークだと思っていたのですが、それは幻想だったようです。明日も出社です。
どれだけ文句を言っても仕事と出社は減らないです。こんなときの最高の味方はインスタント食品です。KAWAIIではメンタルポイント(MP)を回復できても体力(HP)は回復できないのでご飯は必須です。今日の袋麺はうまかっちゃんを食べました。
食べてみた感想としては、最初に醤油ベースのいい香りを感じました。醤油の中に潜むとんこつが鼻孔を刺激して来て最高です。香りだけでも他のうまかっちゃんとはベクトルが少し違うのを感じました。味は醤油に負けないとんこつが喧嘩せずいい具合に共存できている感じがしました。いと美味しかったです。
それでは、また次回。
こんにちは、ぽぽろん研究所です。
明日からローソンでリコリココラボがあるということで、仕方なく出社することにした私です。決してリコリコが理由ではなく仕事で仕方なく出社するだけです。道中にローソンがいくつかあるからではなく、仕事で出社するだけです。しかし、目の前にローソンがあってリコリココラボしていたら買うのは仕方ないです。たまたま偶然見つけてしまったら買っても仕方ないですよね。そんなわけで、私は行きの道中にローソンを回っていこうと思います。
こう考えると明日は仕事がたくさんあります。ローソン以外にも今日のやることの大半を「明日やります」と言って華麗にスルーしてしまったので。多分ですが過去一「明日やります」「なんとかします」と連呼した一日だと思います。この言葉は明日の自分にすべてを押し付ける魔法の言葉である一方、明日の自分を狙い撃つことができるホーミングミサイルなのが欠点です。予測可能、回避不可能、迎撃不可のミサイルです。私にできることは甘んじて直撃して耐え抜くことです。あとは明日に仕事が増えないことを神に祈り、今日は寝ようと思います。
それでは、また次回。
こんにちは、ぽぽろん研究所です。
冷蔵庫にいちごがあったので、今回は炊飯器ホットケーキを作って実質ホールケーキを食べていきたいと思います。今回用意したものは炊飯器で炊いたホットケーキといちごとホイップクリームです。
味については言うまでもないです。いと美味しいことこの上なかったです。幸せでした。ホイップクリームとホットケーキの甘々をいちごの甘さとほんのり酸味がいい感じにマッチして、無限に食べられました。前回のホットケーキとホイップクリームの戦いでは果物を入れていなかったので、甘さの暴力で口が暴行されていました。今回いちごを入れたことで、甘さが程よくなり、ショートケーキの果物の存在意義を再確認することができました。
その後、ロールちゃんも食べたのですが、ロールちゃんのクオリティに感激してしまいました。自分の作ったホットケーキと生クリームなど到底及ばない完成された味を経験した気分です。自分の作ったものはただ甘いだけの暴力に対して、ロールちゃんは無限に食べられる甘さの極みみたいなものを感じました。ただの暴力ではない甘さの優しさです。私のパティシエの道は超長距離になりそうです。
それでは、また次回。
こんにちは、ぽぽろん研究所です。
ついこの間、星街すいせいのアルバムSpecterが発売されました。私はAmazon Musicのサブスクで聴いてみたのですが、心なしか曲によって音質の乱高下が激しいように感じてしまいました。曲がいいだけに残念に思っていたのですが、どこかでAmazon Musicは音が悪いとか言っているのを聞いたのを思い出したのでmoraで視聴してみました。視聴部分だけでも明らかにmoraの方が音質良く聞こえたので、アニメイトでCDを買ってきました。そこはmoraじゃないのかについてですが、ハイレゾ音源がCDよりも1500円くらい高かったのに加えて、24bit/48kHzならCDでもいいかなという考えです。
音質の比較に戻りますが、特に微妙だと感じた曲を比較した感想として、スピーカで聞いた限り音数が明らかに多くなったように感じました。引き気味だった音にハリが出ていい感じです。Amazon Musicの音質表記はUltra HDで一応ハイレゾ音源なはずなのですが、たまに微妙な音源が混じっているようです。他のサブスクは使用していないのでわかりませんが、やはり音源を買うのが一番なように感じています。
ここ最近は結束バンドとか星街すいせいとかのアルバムを買い、音源を買うメリットを感じ始めています。自分がWalkmanユーザというのもあり、標準プレーヤーアプリでの再生が最もバッテリー効率と拡張性に優れいている点が一番にあります。サブスクでも十分な再生機能と再生時間は確保されていますが、やはり安定感と操作性の良さは標準アプリが一番です。これからも気に入った楽曲の音源はCDかDLで買っていこうと思います。
それでは、また次回。
こんにちは、ぽぽろん研究所です。
私の知り合いにもコロナにNTRされてしまった人たちが出てきており、私がNTRるまで時間の問題になっているように感じています。すでにNTRてる可能性は否定出来ないですが、私はまだコロナ処女のつもりです。
私は近いうちに京都方面に出向くのですが、これがまた天気を見ると寒そうで行きたくないです。話によると物流が麻痺するくらいには寒いそうなので覚悟を決めて行かなければならないと思っています。なんだかんだでこの時期の京都は行ったことないので、どのくらい寒いのかわかりませんがなんとかなると信じてます。若干パーティメンバーに心もとないのは内緒です。自分も戦力としてはミトコンドリアなので、少なくとも害悪にはならないように生きていこうと思います。
それでは、また次回。