ぽぽろん研究所のサムシング

twitter:@poporon_labもよろしく

久方ぶり(2ヶ月?ぶり)の秋葉原とポタフェス

こんにちは、ぽぽろん研究所です。

今週末は秋葉原でポタフェスが開催されていました。私はその2日目に行ってきました。ここ最近は北上することなく南下したり西の方に行ったりと秋葉原に行っていなかったので久しぶりでした。

ポタフェス

今回のポタフェスは特に目的もなかったのですが、ここ最近は家から買い物以外で出るのも減り、秋葉原にも行っていなかったので理由づけに使われただけです。今回は気になったものとかについて触れていこうと思います。

final

一つ目はfinalのVR3000とVR2000です。これらはfinalの出すゲーミングイヤホンでVR3000は現行機種となっています。VR2000は開発中の新型機とのことでした。VR3000とVR2000はどちらも基本的なコンセプトとしては同じゲーミングではあるのですが、VR3000が空間的、VR2000が応答性に重きをおいた機種とのことです。個人的には大きな違いは少なく、VR2000がメリハリ感があり、VR3000が響きが気持ち強めくらいに感じました。強いて言うなら、FPSのような競技性の強いゲームであればVR2000、没入感を重要視したい場合であればVR3000でという選択かなと思いました。

Qualcomm

Qualcommこと某Q社です。ここはBluetoothオーディオの最近規格のLE Audioを体験できました。私はBluetoothイヤホンでゲームはしないのですが、以前試しにプロセカで使ったときに常用は無理だなと思ったのを覚えています。今回試してみたものでは遅延を全く体感することはなかったです。今はメーカーへの販促中らしく一般に出回るのは来年以降位になるのではとのことでした。

Audio-technica

オーテクでは最新のイヤーピースを見てきました。これは体温でわずかに硬化するようなイヤーピースみたいでした。これによりシリコンの反発力を減らし、圧迫感を減らすことで長時間でも違和感がないイヤーピースになるそうです。イヤーピース自体は完全に硬化することはないので、形はある程度保たれるみたいです。そのため、少しずつ自分にあったイヤーピースになっていくようでした。イヤーピース界隈もなかなか沼が広がっていくのを感じました。

PRiMO

ここでは約35年前のヘッドホンのCD-3を再販するとのことでした。35年前のものを完全に再現し、販売するみたいです。また、MMCXを搭載したリケーブルモデルも企画中とのことでした。
ヘッドホンはオンイヤー型の昔懐かしい感じのデザインで今のような大きさとかはなかったです。装着時の側圧は小さく、重量も軽いのでつけ心地は悪くなかったです。音についてもバランス化されたほうでは解像感が高く非常にいい音でした。若干オンイヤー型の蒸れやすさだけは残念ですが。。。私のオンイヤー型の苦手なところです。


ポタフェス後は秋葉原をグルグルして帰ってきました。徘徊中に目に止まったオタマトーンを買ってきました。それの初音ミクモデルを。

オタマトーン
前々から気にはなっていたのですが、今回、初音ミクモデルを見て少し欲しいなと悩んだので買ってみました。私の買ったビックカメラで約3500円くらいでした。最初見つけたドンキは4700円くらいだったので高かったです。これについては近いうちに少し遊んでみたいと思います(まだ未開封)。何も目的なく来て、でも何か収穫が欲しくて、ついつい買ってしまったところもあります。

それでは、また次回。