こんにちは、ぽぽろん研究所です。
ここ数日YouTubeのおすすめ欄にチラチラと上がってきていて気づいていたのだが、見ていなかった動画が一つありました。THE FIRST TAKEの星街すいせい / Stellar Stellarです。
これが、予想以上に良い曲で驚きました。楽曲としての曲調も個人的に好きというのに加え、ボーカルの力強さと優しさの塩梅がちょうど良く感じました。YouTubeのおすすめの推しに感謝したいです。
他の楽曲も気になったので、サブスク(Amazon music Unlimited)で調べてみました。するとサブスクで配信していることがわかったので、改めてWalkmanで聴き入っていました。(なお、仕事中)
普段使わないDolby Atmosも使ってみたですが、これはこれでいいですね。素の状態と比較して、いやらしくない程度に空間が広がり、音のハリと伸びが全体的に少し良くなったように感じました。360度オーディオは変化が激しくて難しい感じでしたけど、Dolby Atmosは変化こそ360度オーディオと比較して少なめですが、程よい補正でいい感じに思いました。なお、Walkmanのバッテリーは爆速で消費されていきました。
これまで発生していた不具合も修正でき、いい曲にも巡り会えるとは星に願いでも届いたのですかね。
それでは、また次回。