ぽぽろん研究所のサムシング

twitter:@poporon_labもよろしく

結果、信じる者は救われた【2023/01/02】

こんにちは、ぽぽろん研究所です。

正月といえば何でしょうか?餅?お参り?凧揚げ?色々あると思います。私はあんこ餅が大好きです。ですが、今年の元日は神社に行ってみることにしました。調べてみると意外と神社が近くにあったので。

今回は自転車で行ける範囲で穴守稲荷と羽田神社、川崎大師に行ってきました。結論から言うと、すべて混んでいたので近くまで行って帰ってきたというところですが、今回はグルグル周ってきた記録です。

背景

今回この神社巡りを始めようと思ったかについてですが、京急の車内広告に穴守稲荷に行こうという広告が載っていたのを思い出したからです。たまたま近そうだなと思っていってみました。グーグルマップを見たら川崎大師も近そうだったので、ついでに行ってみた感じです。

穴守稲荷

混み合う神社その1
最初に行った場所です。鳥居の外に行列ができおり、お参りまでたくさんの人が待っていました。私はノータイムで諦め、次の神社に行くことにしました。行列の長さについてですが、本殿まで見ていないのでなんとも言えないですね。私は鳥居の前で満足してしまいました。

羽田神社

行列その2
川崎大師に向かう途中の大師橋の前にある神社です。この神社も人気ですね。鳥居外まで行列が伸びていました。その長さはコミケの人気ブースほどではないですが、そこそこ長かったです。私はもちろん並びませんでした。外から気持ちだけ祈っておきました。

川崎大師

遠くに見えるのが本体?
最後に行ったのがここです。他の神社とは格が違いました。とにかく人、人、人でした。比較対象がコミケしかないですが、人の密度で言えば、コミケに引きを取らないように感じました。こちらは、川崎大師駅から伸びる通りにそって、川崎大師まで一方通行で整理され、一方通行の通り沿いには屋台が並び、食べ歩きしながら並べるような状態でした。川崎大師の帰りのルートは仲見世通りになっており活気がありました。私は当然並びたくないので、外から見るだけでしたが人がたくさんいました。これは大師線も増発するわけですね。私は外からのお参りで満足です。
車で来ている人も多くいたのか、駐車場は満車で外まで車が待っている状態でした。私は自転車で来たのですが、人混みの中押し続けて抜ける結果となったので、川崎大師には電車で来るのがベターですね。

結果としては元日の神社はどこも混んでいることがわかりました。特に川崎大師の方は祭りの如く賑わっていたので、一大イベントであることを感じました。近くに住んでいる人はどう思っているのか気になるところです。
神社の外から気持ちだけの祈りを捧げた結果についてですが、早速現れました。なんときらファンでチノちゃんの水着を当てることに成功しました。しかも2枚抜き。

ウオォォォォォォォォォ!
2枚抜き!!
サ終するゲームとは言え、推しキャラ全種集められただけで幸せです。忘れる前にオフライン化しておかないとです。信じる気持ちさえあれば、わざわざ行列に並ばなくても救われるということですね。今年は良い年になりそうです。(ここがピークだけはやめてください。。。)

それでは、また次回。