ぽぽろん研究所のサムシング

twitter:@poporon_labもよろしく

妖怪1ズレ【2022/11/09】

こんにちは、ぽぽろん研究所です。

3日連続出社の初日を終えて死にそうになっている私です。普段はワークライフバランスの名の下にテレワークという経営者の優しさの権化を謳歌させて頂いている私にとって出社はまさに苦行そのものです。テレワークの場合と比較して往復の移動時間に約2時間無駄になってしまうため、毎日26時間寝たい私的には一日がさらに2時間足りなくなってしまう計算になってしまいます。これでは毎日の充電という名の睡眠が不足してバッテリー切れ多発です。

体のバッテリー切れにより瞬停を繰り返しながら、バグ修理を進めていたわけですが、全く思い通りに動作させることができなかったのです。デバッグで判定に使用している変数を表示させて調べていたのですが、エラー原因が私の予想と違ったのか、一向にバグ良くなる気配がなかったのです。
結果的としては、バグが解消されなかった原因はバグ解消用に確認するバッファ配列の位置がズレていたことが原因でした。バグの原因と思っていた部分は正しかったですが、バグ解消用に追加した部分にバグが有りエラーが改善しなかったという話です。
配列の確認位置がズレていた原因ですが、完全に私の責任です。半分寝ぼけながら作業を進めていたので、「3byte目のデータを確認すればいいから、1byte配列の3個目→すなわちbuf[3]だ!!」といった感じ3個目の値に対して「3」と書いたわけです。基本的に配列は「0」から始まります。したがって、3個目の配列の場合buf[2]と書かなくてはなりません。判定に使用していた値が1byteずれていたのです。。。このようなミスをしていると、天才プログラマーに「君は馬鹿だなぁ。いつからC言語MATLABだと錯覚していたのかい?」と煽られてしまいます。こんなときは妖怪のせいにして華麗に流しておくことにしましょう。

それでは、また次回。