ぽぽろん研究所のサムシング

twitter:@poporon_labもよろしく

自作キーボード開発計画 序#2:開発目的とかとか

はじめに

こんにちは、ぽぽろん研究所です。今回は自作キーボード開発計画はなぜ始めるのかなどについて書いていきたいと思います。

やはり、理由なく始めたとしても、最後までやるのは難しいです。ここで始めた理由とかを共有しておこうかと思っています。

理由・目的

今回の開発計画を始めた理由は、最近色々なデザインのキーボードがあって面白いと思ったからです。特に画像のキーボードが個人的には大きく影響しています。基板上にシルクとパッドでイラストを表現する発想はすごいと思いました。他にも遊舎工房さんで取り扱っているキーボードを見ても、キーボードという枠にとらわれていない自由な感じで作ってみたいとも思っているからです。

f:id:poporon_lab:20211226193416j:plain

サリチル酸さん制作のキーボードの基板とバックプレート

使いやすいキーボードを作りたいという気持ちはあるのですが、難易度が高すぎる気がしているので、最初は避けています。とりあえず、簡単なところからスタートということです。

最終的には60%サイズのキーボードを目的に作成を行っていこうかと思っています。60%キーボードのサイズ感としてはHHKBがわかりやすいと思います。基本的にアルファベットと数字、記号のみのキーボードです。他にも記号を減らして、カーソルを入れるとか色々あります。60%キーボードを作る理由ですが、普段使っているキーボードが中華製60%かHHKBだからです。

今後の流れ

最初から60%サイズキーボードを作り始めてもいいのですが、60%キーボードの基板の外注は意外とお金がかかるので、テスト基板を最初に作ってから進めようと思っています。そのため、自作キーボード開発計画はテスト基板編と60%キーボード編になるのかもしれません。なった場合はそれぞれで序破急の流れで作って行こうと思います。

今回のテスト基板では名刺基板を作ろうと思っています。理由は単純で機能テストをしつつ人に渡したりしても面白いかなと思っているからです。

また、今回の開発記録をYouTubeに投稿できたらとも考えています。編集は以前やったことがあるのですが、意外と大変だったのを覚えているので、やるとしてもしばらく先の話になると思っています。

最後に

実は、過去に自作キーボードを設計、外注、組み立て、書き込みの一連を一人で行ったことはあります。しかし、前回の作成記録も何もないので、また調査しつつ開発を進めることになります。

f:id:poporon_lab:20211226195101p:plain

過去の回路設計図

次回から「名刺基板編」ということで新しく始めていこうと思います。ではまた次回、名刺基板編序#1で。

次回の更新は早くできると思います。